インテリア家具販売KAGOO(カグー)は、家具、寝具、ベッドメーカーの正規販売店として、対面販売、通信販売事業で成長してきました。
2001年 | |
8月 | カグーの原点となる家具通販サイト、「Kagoo本店」がオープン。 |
12月 | オープン間もなく通販月商400万円達成 |
2002年 | |
2月 | フランスベッド社と協業の展示催事販売事業をスタート |
9月 | 「Kagoo」を㈱カグーに千葉県香取郡にて法人登記。 |
12月 | フランスベッド催事販売堂々の1位 |
2003年 | |
8月 | 京都西川社と協業の展示催事販売をスタート |
9月 | 事業拡大のため東京都中央区に東京営業所をオープン。 |
10月 | 京都西川2日間催事にて1200万円達成 |
12月 | フランスベッド催事販売堂々の1位 |
2004年 | |
10月 | フランスベッド催事展示販売会において日商5000万円達成 |
12月 | ㈱セイルー設立。 |
12月 | フランスベッド催事販売堂々の1位 |
12月 | フランスベッド正規代理店販売ランキング堂々の全国7位 |
12月 | フランスベッド催事販売ポータルサイト「SEILOO」オープン |
2005年 | |
2月 | 組織拡大にともない東京都中央区東京営業所を再移転。 |
2月 | 急激なる販売増加により一時フランスベッド催事展示販売会を一時休止 |
2006年 | |
1月 | ㈱セイルーホールディングスの傘下となる。 |
2月 | 選ベッドサイト オープン。 |
3月 | 家具業界情報検索サイト「かげらび」 オープン。 |
4月 | 組織拡大にともない東京営業所を再移転。 |
5月 | 組織変更により、千葉本社が千葉受注オペレーションセンターに、 東京営業所が東京本社に登記移転。 |
6月 | 千葉受注オペレーションセンターの業務効率化にともない、オフィスの全面リフォーム実施。 |
6月 | 販売体制が整いフランスベッド催事展示販売会を再スタート |
2007年 | |
2月 | インテリア家具・寝具・絨毯などの総合催事イベント情報サイト 「Kagoo催事ポータルサイト」オープン。 |
2月 | マルニ木工社と展示催事販売会をスタート |
4月 | カリモク社と協業の展示催事販売をスタート。いきなり催事2日間で1000万円達成 |
5月 | (株)東洋ファニチャーリサーチと業務提携を締結。 |
9月 | ホールディングカンパニー(株)セイルーと合併統合。 |
10月 | 小島工芸と展示催事販売会をスタート |
11月 | アイシン精機(旧トヨタベッド)と展示催事販売会をスタート |
11月 | 組織拡大にともない東京都江東区にオフィス移転。 |
2008年 | |
1月 | 業務効率化のため千葉受注オペレーションセンターを東京本社へ移転。 |
4月 | KAGOOコンテンツサイト「選ベッド」リニューアル |
6月 | (有)パワーズポートと寝具カテゴリー強化のため業務提携を締結 |
8月 | チームマイナス6%に参加 |
10月 | ラウル社管理の「Green Site License」のライセンス取得 |
12月 | カリモク家具新規取引高伸び率においてベスト3に入る |
12月 | ㈱セイルー公式オフィシャルサイトリニューアル |
2009年 | |
1月 | 資本金4400万円に増資を実施 |
1月 | トラストセーフ会員に認定されトレードセーフマークを取得 |
11月 | ついにKAGOOオリジナルブランド「SLEEP CELEB」ベッド立ち上げ。 |
2010年 | |
2月 | 家具インテリアカテゴリーキラーオンラインモール「Kokugaiモール」リリース |
3月 | 賃貸不動産最大手㈱エイブルと業務提携を締結 |
4月 | KAGOOオリジナルブランド「SLEEP CELEB」商標登録取得。 |
2011年 | |
3月 | ㈱セイルー公式オフィシャルサイトリニューアル |
4月 | 体感できる通販家具ショースペースと地域最大級スリープゾーンKAGOO南越谷店オープン |
4月 | 事業拡大とクライアントサポート強化にともない本店を港区六本木に移転。 |
6月 | アパレルブランド「ROEN」と家具インテリアにおけるライセンス独占契約を締結 |
インテリア家具販売KAGOO