お客様の声コーナー
User Voices
催事にご参加されたお客様の声をご紹介いたします!
実際に行ってみないとわからない、催事場の様子や風景、
どんな商品を購入されるお客様が多いのか等、ご紹介するコーナーです。
催事へ行くのをまだ迷っているお客様、検討されているお客様、ぜひご一読下さいませ。
お客さまの声一覧
M様(横須賀市)
購入会場: 昭和西川
私は、以前から布団派で何かいい布団ないかなぁ、て思ってネットで検索したら御社のセールを見つけました。実際寝て見て寝心地を体験できると書いてあったので参加しました。(なかなかデパートとかじゃ、寝てみる事なんて恥ずかしくてできないんで。)参加して良かったです。京都西川のショールームで開催だから安心できたし、みんな布団とか買う目的で来てたからいろんな敷き布団を寝て試してておもしろかったです。やっぱり、私には固めの敷き布団が合っていると再認識しました。ローズラジカルを買って本当に良かったです。
S様(横浜市)
購入会場: 昭和西川
先日セールに行ったものです。布団を探す予定だったのですが、私の目は枕に釘付けになってしまいました。「四万十川ひのき枕」!友人が高知に住んでいてよく行くので懐かしくなってその場を離れられなくなってしまいました。結局買わなかったんですが、今ちょっと後悔しています。次回は必ず購入させて頂きます。また、連絡させて頂きます。
O様(千葉県)
購入会場: 昭和西川
以前から展示会というものに参加してみたかったのですが、いざとなると、無理矢理買わされるんじゃないかとか心配になって行けずにいました。今回お友達に誘われて、西川の展示会に思い切って参加しました。百貨店とかCMでなじみがあるので、参加しやすかったです。普段は行けないショールームが見れるし、映画に出てきそうな毛皮の布団とか、殿様が寝そうな金色の布団とか見られて、とても楽しかったです。私はシーツ一揃え、友達は羽毛布団を買いました。今度は、親と一緒に来てみたいです。
K様(世田谷区)
購入会場: 昭和西川
子供用のベビー布団を探しに参加させて頂きました。小さな子供を抱えながらの参加の為、購入しても持って帰るのが大変だと思っておりましたが、御社では送料無料にて配達してくれると聞いて安心して購入する事が出来ました。来週には、商品が届くとの事で今から楽しみです。なかなか小さな子供がいると出掛けるの大変ですが、こういったサービスがあるととても助かります。これからも宜しくお願い致します。
A様(中央区)
購入会場: 昭和西川
新居に引っ越しを機に寝装品を取りそろえようと思い参加させていただきました。今までは、ベッドで寝ていましたが、徐々に歳を取ってくると和室の方が落ち着くようになってきて、今回は、敷き布団を買いました。いろいろ相談させていただきながら、ローズラジカル敷ふとんを買わせて頂きました。今使っていますが、説明頂いたとおり、暑い日でもジメジメ感がなくとても快眠です。有り難うございました。
M様(江東区)
購入会場: 昭和西川
こんにちは。前回の寝具フェアに参加させて頂いた者です。京都西川の低反発マクラがほしくて参加したんですが、低反発枕だけではなくいろんな種類のマクラがあることにびっくりしました。会場では、長時間悩んでしまいましたが、結局、低反発を買いました。今まで使っていた近所のでディスカウントストアで買ったノンブランドの物とは、同じ低反発でもこんなに違う物かと実感しております。本当に良い物が買えて大満足です。
M様(世田谷区)
購入会場: 昭和西川
先日羽毛布団を購入したものです。その節は大変お世話になりました。布団なんて何でこんなに商品によって値段が違うんだ!?と思っていたのでいたのですが、実際、ベッドの上で体験してみると正直その違いに驚きました。注文した商品もちゃんと指定日に届きました。今早速使用していますが、軽いし暖かいしで、夫と喜んでいます。まだ家族が増える予定はないですが、子供にも使わせたいと思っています。また、機会がありましたら宜しくお願い致します。
K様(八王子市)
購入会場: 昭和西川
前回のセールに参加させて頂きました。ムートンの感触が今でも手に残ってます。まだまだ、買うことは出来ませんけど、いつか手に入れてやる~。そんな気持ちで仕事をしております。購入した低反発枕も今まで使っていた低反発とは全然違くて爆睡です。暑がりなんで夏用寝具とかオススメがありましたら連絡ください。また、セールに行こうと思います。よろしく。
H様(さいたま市)
購入会場: 昭和西川
4月のセールに参加させて頂いた者です。会場では、定員さんと長々とお話をしてしまいすいませんでした。いざ新居に引っ越しとなるといろいろと揃えなくてはならないものが沢山あって大変なんです。でもセールで布団類を一式揃えることができて本当に良かったです。あとは結婚式を待つのみとなりましたけど、今思うと、まだまだ足りないものが出てきそうです。(^^;)来客用の布団も後に必要かも。と言うことでまた、おじゃまさせていただきます。先日は、どうも有り難うございました。